サフラン オイルを使ってみました。


サフランオイル・エキスを配合したオイル、ミストを探しているのですが、
なかなかヒットする商品が見つからず、今回はギリシャ、アメリカで探してみました。
ギリシャは"SAFFRON OIL"、アメリカは"AYURVEDA SAFFRON"で。
インド、ネパールで探すと"KUMKUMADI OIL"しかヒットしないです!!!!
画像左がギリシャ産(elixirium)、右がアメリカ産(LANI AYURVEDICS)
elixirium:primrose oil(月見草オイル)とハイビスカス オイルをベースにサフランのホール(雌しべをそのまま乾燥させたもの)を約10日間ぐらい漬け込んだオイル
使用感はいいです。サフランのホールを漬け込んでもサフランの香りはでないですネ。
LANI AYURVEDICS:Jojoba oil,Moringa oil,Orange peel oil,Lavender..Neem,Turmericなどにサフランエキス・オイル?を配合したオイル。
AYURVEDICSというだけあって使用感はいいです。カンキツ系の香りが強くサフランは!!という感じ。
双方とも、使用感がいいので人気があるのがなんなくわかりました。
ちなみに、NEEVのKUMKUMADI OILはサフランオイル・エキス以外にサフランホールを使用し、
煮込んでいるんで少し黒ずんでいます。
NEEVのKUMKUMADI OILは黒ゴマの香りで、やはりサフランの香りがしないです。。。
サフランの香りをだすのは難しいいんですネ。。。。
elixirium、LANI AYURVEDICSはEstyで販売しています。覗いてみてください。

最近のコメント